運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-09 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

古典的な論点ではありますが、要するに、一括払いマンスリークリアの場合はクレジットカードに対して抗弁権接続が起こらないというような問題がありますので、伝統的に、日弁連は、それはそのような場合でも、抗弁ですね、要するに、売主自身に対する抗弁クレジットカード会社にも言えるようにしてほしいというのは言っておりますし、さらに、いろいろな支払い方法が出てきて、すごい便利で、ポイントもいっぱいついて、個人的

板倉陽一郎

2020-06-12 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

四 近年、二か月内払いのいわゆるマンスリークリア取引や、割賦販売法及び資金決済法適用のない立替払い型の後払い決済サービスについて、国民生活センターへの相談件数が増加していることに鑑み、消費者トラブル防止に向けた事業者による自主的な取組・対応を促進するとともに、その実態を踏まえつつ必要な対策を講じること。  

山岡達丸

2020-05-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

阿達雅志君 マンスリークリアについては今までそういう話だったわけですけれども、ただ一方で、その大半のイシュアーが後リボを提供していると。マンスリークリアということで最初は物あるいはサービスを買っても、それを後で、後からリボルビングで分割払をするという、こういうことも非常に実際としては行われているということでございます。  

阿達雅志

2020-05-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

マンスリークリア取引ということに関しましては、割賦販売法適用対象となりますのは支払期間が二か月を超える取引ということでございますが、これと同様の誘引性があるというふうには言えませんし、また今、相談件数のお話ございましたけれども、これ、基となる利用の件数というものの発生率ということで考えますと、二か月以上の割賦に比べてこの発生率自体は小さいという現状にございます。  

藤木俊光

2020-05-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

○国務大臣(梶山弘志君) 翌月一括払いマンスリークリア取引は、割賦販売法対象となる分割払ほどの誘引性がないこと、これらの取引と比べて消費者相談発生率も低いこと、追加的な規制が課された場合の負担が消費者に転嫁され利便性が損なわれる可能性があることから、平成二十八年の改正時には抗弁権接続等規制適用対象とはしないこととしました。  

梶山弘志

2016-12-01 第192回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

マンスリークリア取引抗弁権についてでありますが、各方面より指摘、要望の多いマンスリークリア取引抗弁権の導入については、本件では踏み込んだ改正が行われていません。現在、国内の翌月一括払いは先ほどのとおり約九割がマンスリークリアということで、九割の方が翌月一括払いということで取引をしているわけでございます。

石井章

2016-11-16 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

○中根(康)委員 次に、マンスリークリアと言われる取引についてお尋ねしたいと思いますが、ここは何かちょっとわかりにくくて、この法律は難しいなと思った点なんです。  マンスリークリア取引の場合に、カード発行会社に対する割賦販売法適用がなく、カード発行会社に届く苦情加盟店契約会社に伝達し、共有する仕組みが法改正に盛り込まれなかった。

中根康浩

2008-06-10 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

それから、もう一点御質問のございましたいわゆるマンスリークリア方式、翌月一括払い方式のものでございます。これは、特に日本の場合、クレジットカードでございますね、マンスリークリア方式、これはクレジット取引の大部分を占めるものでございまして、それからその性格をよく考えますと、その信用供与期間、与信の期間が非常に短いわけでございます。

寺坂信昭

2008-06-10 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

さらに、このカード決済の場合は、翌月一括払いというマンスリークリア方式が多く、改正割販法ではこれは直ちに適用されることはありませんけれども、今後の課題として、このマンスリークリア方式での被害を防ぐ観点からも引き続き注視する必要があるかと思われます。  この二点についてお伺いしたいと思います。

姫井由美子

2008-05-21 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

マンスリークリアについては、今回は外されるように伺っております。私どもが御相談を受けた中にも、二十代の男性の方が路上でポストカードを渡されて、近くでやっているからといって展示会に勧められた。どんな絵が好きかと言われまして絵を幾つか選びましたら、とてもあなたはセンスがいい、これを買わないかということを言われたそうなんです。

下谷内冨士子

1992-05-26 第123回国会 参議院 商工委員会 第11号

それから期間でございますが、これはクレジットカードにおきましては御存じのようにマンスリークリアというものがあり、一カ月でもって決済が行われるというものがある、いわゆる一回限りです。しかし、普通は大体三カ月、いわゆる割賦という割賦販売法対象になりますものは、二回以上ということで、三カ月ないし大きなもので三十六カ月というようなものがございます。

青柳忠一

1984-05-11 第101回国会 参議院 本会議 第15号

なお、本案に対し、高杉理事より、一括払い購入あっせんであるマンスリークリア方式などによる信用販売についても政府は適切なる対策をとるべきであるという四項目にわたる各派共同提案附帯決議案が提出され、全会一致をもってこれを本委員会決議とすることに決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     —————————————

斎藤栄三郎

1984-05-10 第101回国会 参議院 商工委員会 第9号

御承知のとおりに、ローン提携販売における契約解除等制限、またその損害賠償等の額の制限、そして支払い遅滞のときの損害賠償等の額の制限、また抗弁権接続、またマンスリークリアカードにおける抗弁権接続などが規制対象とならなかった。これはどういうことでこれが規制対象にならなかったのか、お答えいただきたいと思います。

田代富士男

1984-05-10 第101回国会 参議院 商工委員会 第9号

また、小委員会審議の中で、銀行系カード会社が行っているいわゆるマンスリークリア方式についても、これは割賦購入あっせん契約に準ずるものとして規制対象に加えるべきだと、こういう議論があったと聞いていますんですが、改正案には入っておりません。消費者の側から言いますと、これはカードで商品を購入することには変わりないんでありまして、銀行系のそれであるか信販系のそれであるかわかりません。

福間知之

1984-05-10 第101回国会 参議院 商工委員会 第9号

ただ、その銀行系クレジット会社の行いますマンスリークリア方式取引につきましては、第一に消費者トラブルがほとんど起こっていないということ、それから第二に、割賦取引の有するリスクから購入者を保護することを目的としております本法つまり割賦販売法になじまない面もあるんではないかということ、これが第二でございますが、その二つ理由によりまして本規定を及ぼさないこととしたわけでございます。

小長啓一

1984-04-18 第101回国会 衆議院 商工委員会 第12号

時間が参りましたので最後に御質問をいたしますが、マンスリークリア方式、つまり銀行系クレジットカードであります。これは購入代金を翌月か翌々月一括して支払う方式ですね。割賦方式ではないのでありますけれども、私は、これもクレジットという機能においても信販会社によりますところの割賦購入あっせん、これとそう形態は変わらないだろう、機能そのものから考えれば形態は変わらないだろう、このように考えております。  

長田武士

1984-04-18 第101回国会 衆議院 商工委員会 第12号

小長政府委員 マンスリークリア方式取引につきましては、先生も御指摘のように消費者トラブルが現実にほとんど起こってないというのがまず挙げられるわけでございますし、それから割賦取引の有する危険から購入者を保護することを目的としております割賦販売法になじまない面もあるということでございまして、本規定を及ぼさないということにしたわけでございますが、確かに審議会議論の中ではマンスリークリア方式についても

小長啓一

1984-04-17 第101回国会 衆議院 商工委員会 第11号

それから、マンスリークリアカード方式銀行系クレジットカードについても同じような問題が存在すると思うのです。先ほど来の答弁の中でも触れていただいておりましたけれども、これは私は必ずこれからの課題になってくると思うのです。これについて、今はこういう扱いにしたが、将来は考えていかなければならない問題であると認識されているのかどうか、この点ももう一度お伺いします。

後藤茂

1984-04-17 第101回国会 衆議院 商工委員会 第11号

それから、マンスリークリア方式取引についてでございますが、本件につきましても消費者トラブルがほとんど起こっていないという実態もあるわけでございますし、また割賦取引の有しますリスクから購入者を保護することを目的といたします割賦販売法になじまない面もあるのではないかと考えておるわけでございまして、抗弁権接続規定を及ぼさないという結論にしておるわけでございます。

小長啓一

1984-04-13 第101回国会 衆議院 商工委員会 第10号

また、割賦形態による役務関連取引の増大にかんがみ、役務関連取引法規制対象に加えるとともにマンスリークリア支払い方式をとる取引についても法規制対象とし、さらにはクーリングオフ期間を延長するなど消費者保護を充実する必要があるのであります。  以下、割賦販売法の一部を改正する法律案の主な内容について御説明申し上げます。  

長田武士

1984-04-12 第101回国会 衆議院 本会議 第16号

信販会社に対し、共同責任いわゆる抗弁権接続を明確にする必要がありますが、今回の改正案では、ローン提携販売あるいはマンスリークリア方式といった銀行系形態については抗弁権接続されておらず、同じ販売金融でありながらまことに片手落ちであり、法のもとでの平等という原則からも将来に禍根を残す結果になると思いますが、通商産業大臣並びに大蔵大臣からお答えをいただきたいと思います。

和田貞夫

1984-04-12 第101回国会 衆議院 本会議 第16号

銀行等関連をいたしますローン提携販売あるいはマンスリークリア方式についての抗弁権接続規定につきましては、まず、これらの取引に関して指摘されるようなトラブルが現実問題となっていないこと、二つ目には、これらが割賦販売法による規制になじまないこと、そういう理由から規制対象にする必要はない、このように考えております。(拍手

竹下登

  • 1